吉祥寺健康ヨーガ

井の頭公園


吉祥寺健康ヨーガは体が硬い方、運動の苦手な方でも無理なく始められます。
若い方から中高年の方まで男女共に参加されている、やさしいヨーガ教室です。

 特長 
1. ゆっくりした動きと無理のないポーズ
2. 呼吸法で体に気を取り入れ、集中力をアップ
3. 体の歪みを整え、自然治癒力を高める
4. 気持ちが生き生きとしてきます
5. 自分の体に良いメッセージを送る

動きのゆっくりしたハタヨーガは体の奥の、普段使わない筋、肉も伸ばし、溜まっていた老廃物が取り除かれ、しだいに余分な脂肪もとれてきます。



笑顔は健康から

体が引き締まり美しくなるだけでなく、柔軟になるので姿勢や動作に品格が出てきます。

また転倒などケガを未然に防ぎ、肩こりや腰痛を緩和、解消し、今まで以上に動く事が楽しくなります。



鷺のポーズ

調身、調息、調心


ヨーガは癒しの時間です。人間の体には、水中に潜ると酸素の消費を抑えるために心拍数を減らす、人間以外の哺乳類では鯨などにしかない機能が備わってます。

動物の寿命は心拍数と関係があると言われ、ヨーガの呼吸法は酸素をたくさん取り込むと同時に心拍数を抑えます。

自然と脳から出てくるアルファー波によって、心と体のリズムが整えられ、集中力や直観力が高まります。



三角のポーズ

健康で長生き

現代人はイスに座る時間が長くなり、また年齢と共に体が硬くなってくると、背中が曲がったり、膝や背中、腰への負担が増えてきます。

ヨーガで股関節や膝関節が柔軟になると、脚に溜まっていた血液が上半身へと流れ、特に立ち仕事の多い方は脚のむくみがとれます。

血流がよくなり、体がリラックスすると副交感神経の働きも活発になり免疫力が高まります。生活習慣病の予防にも役立ちます。



開脚のポーズ

心のやすらぎとリラックス

当教室では体操の中に瞑想を取り入れています。瞑想によって肺に取り入れた空気の中にある生命エネルギー「気」(プラーナ)を全身に行き渡らせます。

瞑想は難しく考えすぎないで、気持ちを一点に集中させ、集中力を高めます。瞑想することによって心の安らぎとリラックスを味わいます。

体操、呼吸法と瞑想の組み合わせによって、ストレスが除かれ、心が静まると同時に体が目覚め、気持ちが生き生きとしてきます。

この体操に瞑想を取り入れたヨーガを提唱された故佐保田鶴治博士(1898-1986 元大阪大学名誉教授、インド哲学)は62歳でヨーガを始められ、昭和61年に88歳で亡くなられるまで、とてもお元気で全国各地にヨーガ禅を広められました。

ヨーガで大切な三つの部門、調身・調息・調心は体操・呼吸法・瞑想法におきかえられます。この三つの調和に主眼をおいたヨーガ健康法は現在も全国各地で幅広く支持を集めています。

佐保田先生の著作にはヨーガのバイブルとも言われる「ヨーガ入門」「ヨーガ根本経典」「解説ヨーガスートラ」「正・続ヨーガ禅道話」など多数あります。



アルダ・マッチェンドラ

体を中から観察する

私たちは毎日外部からの様々なことに感情も判断も左右されますが、それらも解釈する自分の主観によってつくられています。

ヨーガで自分の心と体を内側から観察することで良いメッセージ(気)を毎日体全体に送り健康になりましょう。



ランチ
教室のご案内

木曜日クラス 月2回 (第1,3)
時間:14時〜15時30分
場所:吉祥寺南町
   コミュニテイセンター
2000円/月 入会金1000円

南町コミセン
 画像をクリックすると大きい地図が
 表示されます


土曜日クラス 月4回
時間:10時〜11時30分
場所:第三小学校 小体育館
3000円/月 入会金2000円


 画像をクリックすると大きい地図が
 表示されます

お問い合わせ
入会随時 無料体験できます
メール:
kenkoyoga@gmail.com

インストラクター紹介
 高橋 三知子
ヨーガ歴30年
日本ヨーガ禅道友会会員
日本ホリステイック医学協会会員
元FM大阪アナウンサー

健康豆知識


・プチ断食
夕食を早めにとり翌朝まで8時間以上空腹の状態をつくります。内臓が休まり自然治癒力や免疫力をアップします。

腸内環境が改善されるので、溜まった毒素が体の外へ出されて美肌効果も期待できます。

週末などに一食だけ抜いて野菜ジュースやお茶などを摂るのも効果があります。


・鼻の洗浄(ジャラ・ネーティ)
鼻を洗浄することによって鼻の粘膜を強くします。ウイルス性の風邪のほとんどは、ウイルスが鼻や喉の粘膜につくことで発症することが多いと言われています。

ぬるま湯の薄い塩水で鼻を洗浄することで風邪やアレルギー性鼻炎、花粉症を予防することができます。


ネーテイー・ポット
上は20年来使っている、ヨガの聖地の一つである南インドのVIVEKANANDAのネーティ・ポット。
これで洗浄します。



インストラクターからひとこと

教室でやっている簡易体操をぜひご自宅でされることをお勧めします。簡単な体操ですが毎日続けるとよい効果があらわれます。下痢や便秘の解消、美肌、小顔になるなど人によって期間は違いますが3〜6ヶ月くらいで効果がでます。よくなったからといって安心してやらないと元に戻ってしまいます。ヨーガで一番大切でむずかしいことは毎日続けることです。

★簡易体操は「日本ヨーガ禅道友会」のホームページ「ヨーガ禅の四原則」のページをごらん下さい。


井の頭公園  全国のヨガ&ピラティス教室検索はYOGA ROOM(ヨガルーム) ヨガの情報サイトはヨガジェネレーション/yoga generation YOGA教室・スタジオ検索